0120-757-530

平日  9:00〜12:00 13:00〜17:00

定休日 第2・4土曜日

 

利用ガイド

安いのは、理由があります

安いには理由があります。

「和室リフォーム 本舗の建具はなんでそんなに安くできるの?」とか「届いた製品の良さに驚いた」というお客様が沢山いらっしゃいます。 和室リフォーム本舗の製品がなんで安く提供できるのか?そんな理由をご紹介します。

創業70年の歴史が培ってきた実績と経験
「和室リフォーム 本舗」を運営する谷元フスマ工飾株式会社は、創業70年の歴史と年間納入実績12,000戸の信頼を誇る国内有数の大阪のふすま屋です。自社の工場で襖(ふすま)や障子(しょうじ)を製作しています。
お客様のご要望をじっくりとお伺いし、最適なプランを提案できるのは、これだけの実績と経験があるからこそ。だから、和室リフォーム本舗は、これまでに積み重ねてきたノウハウを、お客様の和室リフォームにも最大限に活かすことができます。
自社工場で建具を製造
和室リフォーム本舗の製品は、自社工場で製造しております。だから、お客様の細かいニーズに対応でき、様々なご要望にも対応可能。幅広い建具が扱え、1枚からご注文頂けるという便利さが当社の強みです。自社工場だから、高いクォリティをお約束できます。私たちはより良い製品作りに情熱を持って取り組んでいます。品質はもとよりスピーディーかつ丁寧な製品作りを追求し、良品をお客様にお届けするための努力をしております。
採寸や取付をお客様ご自身でされるので、販売価格は安く
通常、襖や障子などの建具を新調するとなると業者の方がお客様のご自宅に伺って、採寸や納品・取付を行うのも営業コストとして、建具などの製品に反映してしまいます。建具の取り返しや建具の交換など場合、出来るだけ安くしたい、できれば採寸も自分でできるようになればと、考えている方も多いのです。そのため私たちは、間取りに合わせた採寸確認表をご用意させていただいて、襖や障子などを測って頂き、その後お電話での注文も可能です。

採寸・取付・引き取り有料サービス
納期短縮
サンプル請求をしたい方はこちらから
寸法の計り方のページを見る
納まり図のページを見る
新規会員登録はこちらから

和室リフォーム本舗のInstagram是非フォローしてください! 友達追加でお得な情報をGET!

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 受注対応のみ(工場休み・出荷なし)

【営業時間の補足】
午前の営業時間: 9:00 - 12:00
午後の営業時間: 13:00 - 17:00
※昼休み: 12:00 - 13:00 

【休業日の補足】
第2・第4土曜日は休業となります。

ページトップへ